懇親会(こんしんかい)

「懇親会」とは、何かの事業や会議の後に行われる、「打ち上げ」の事です。

「打ち上げ」なので、独立した「懇親会」というイベントが行われるわけではなく、

何かの事業や会議ありきで、その事業や会議の「懇親会」が行われます。

会員委員会の会議の後は必ず懇親会がありますし、

どの事業の後にも大体懇親会は行われます。

稀に、懇親会が行われない場合もあるので、ない場合の方が特殊なケースです。

 

そのため、

懇親会が行われる場合は、メール等にさらっと懇親会はどこどこであります、

と書かれていますが、

「懇親会があります!」という事をあえて特別な感じで強調して言う事はなく、

懇親会がないケースの方が稀なので、ない場合には、

「懇親会はありません!」と、あえて言います。

なので、何も言われなければ懇親会は「ある」と思ってもらった方が良いかと思います。

事業や会議は硬い雰囲気で行われる事が多いですが、

懇親会では、ゆるい雰囲気で、熱い話をしたり、イジったりイジられたり、

会員委員長が歌ったり踊ったりもするので、

メンバーとの関係をより深める貴重な機会となっておりますので、

是非、参加してください。

 

ちなみに、仮入会の方は懇親会の参加費、つまり、飲み食い代、が無料です。

正会員になったら、毎回5000円ほど徴収されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>